メニュー 閉じる

亡くなったらどうなるSNS

お盆休みは年に何度かのまとめて取れる休暇でもあるのですが、お墓参りなど先祖と向き合うというような、人の命、人生を見直す機会でもあります。そんな中、ふと自分や知人が亡くなった場合、SNS(ソーシャルネットワークサービス)ではどう扱われるのかということが疑問になりました。

調べてみると、Facebookでは亡くなった方のアカウントはある一定の条件が整えば「追悼アカウント」ととして掲載することが可能のようです。親族でなく友達からでも「追悼アカウント」を申請出来ますが、記載項目の内容を見ると「死亡を証明する証拠を提出」のような事項もあって、申請のハードルは少々高いようには思います。申請が承認されれば、生前の共有範囲を維持しながらアカウントを維持することもできます。もちろん、アカウントがアクティブだからと言って「知り合いかも」というようなところには掲載されなくなります。

確認出来た時点でアカウントが削除されるというのが、一般的なインターネットサービスの対応だと思いますが、「追悼アカウント」のような機能があるのは、実名SNSのFacebookならではでしょう。もし、お知り合いに追悼してあげたい友達がおられるような方は以下のURLから「追悼」関連ページを検索してみてください。

Facebook ヘルプセンター

https://www.facebook.com/help/
亡くなったらどうなるSNS

関連投稿